記事の詳細
脱毛サロン選び
脱毛部位選び
脱毛サロンへ通う事を決心し、最初にどこを脱毛したいか考えました。
まずは脱毛サロンへ通うきっかけとなった背中や
脇・脚・腕の服を着ても露出し目立つ部位はすぐに決めました。
他にも脱毛しておいた方がいい部位があるでのはと思い
ネットで他の方がどんな部位を脱毛しているのか調べると
V,I,Oラインを水着姿の時用に脱毛する方が多いことを知りました。
VIOラインは自分で手入れをしたことがなかったので、多くの方がVIOライン脱毛を利用していると知り少し驚きました。
確かにVラインは水着姿・下着姿の時でも露出する部位ですし、
Iライン・Oラインは水着の時以外でも脱毛しておくことによって、生理時の独特の臭いが軽減されたり、痒み・ムレも軽減されるということを知りました。
ネットで念を入れて調べれば調べる程 あそこの部位も!ここの部位も!と脱毛したい部位が増え、気づけばほぼ全身に・・・
ほぼ全身脱毛をするなら、部分部分で脱毛するより全身脱毛をしたほうが安いとネットに書いてあり
全身綺麗で損は無い!!と思い。結果、脱毛部位は全身に決めました。
サロン探し
脱毛部位を全身に決め、全身脱毛が出来るサロンを探していましたが
どのサロンも値段がお高め・・・
私はキャンペーン料金で試したいという気持より
続けて通い、きちんと脱毛がしたいという気持ちが強かったのでキャンペーン料金より
基本料金を気にしながらサロンを探していました。
やはり料金がお高いので、部分脱毛で少しづつ脱毛していった方が支払いが楽なのでは?
と思っていたら、月額制の全身脱毛サロンを発見!!
そこは脱毛ラボ。
月々1万円程で全身脱毛ができると書いてあり
それなら私でも支払いができると思い、脱毛ラボについて調べました。
今では月額制の脱毛サロンが増えてきていますが、当時は脱毛ラボのような月額制の脱毛サロンは少なく
初めての脱毛だった為、効果や痛み、本当に月々1万円で全身脱毛が出来るのか色々不安でした。
自分なりに脱毛ラボについてネットで口コミなどを読み、効果・痛みを調べたり
脱毛ラボに直接電話をして月額制について聞いたりと出来ることはして、脱毛ラボのカウンセリングへ行くことにしました。
他にも脱毛ラボという響きも気に入り、脱毛ラボ=脱毛研究室、脱毛に詳しそう、脱毛のこと研究していそうと思い
効果が期待出来ると思いました。
サロンの場所も丁度家から通いやすい場所にあったので、最初のカウンセリングは脱毛ラボに即決しました。
当時は脱毛ラボに即決しましたが
今思えば、脱毛サロンでの脱毛が初めてだったので、色々なサロンの体験をしてみてから決めてもよかったなと思っています。